誰かに話しをするより他人の経験を聞こう
マナブ@バンコク氏のツイッター
飲み会とかに行くと思いますが、優秀な人ほど「話すよりも、聞くこと」を重視しますよね。
— マナブ@バンコク (@manabubannai) October 30, 2020
理由はシンプルで、自分が話しても、そこで学べることはないからですね。聞くほうが、普通にお得です😌
私の師匠の一人であるマナブ氏がこのツーとをしました。
見た瞬間・・・「たしかに!」と思わせるツイートでした。
たしかに、今まで
・他社との意見交換
・情報の等価交換
・相手への情報共有
などなど、相手にも一所懸命話して情報交換による相手への信頼度アップの狙い(ダウンしていた可能性も・・・)がありました。
しかし!相手は私の情報はすでに知っているかもしれませんし、時間が無駄になっていたかもしれません。
自分のためには、相手がせっかく好意で経験や知識を教えてくれるチャンスなのだから、おとなしく拝聴して取り入れていこう。
俺の話に相手は興味ない!
俺は相手の話に興味がある!
相手の話で活かせそうなものを探し出す!
どんどんと自分を良い方向へ変えて行こう!