人にレッテルを貼らない!
お恥ずかしながら、やってる時は絶対に気づかないのですが、やられてみるとものすごく傷つく行為です。
気づいてみれば、結構レッテル貼られてるような事を言われて、ひとつひとつ上げていくと、ただの不幸自慢になってしまうので割愛します。
レッテルとはその人を知りもしないで自分の知る狭い知識で型枠にはめる気がします。
・相手の良い所など見えてきません
・相手が変わったところ
・良くなったところ
・伸びたところ
などにフィルターがかかり見えることがなくなる弊害がでてきます。
さらにレッテルを貼る行為は「上から目線」になってるということに他ならない!
自分の立ち位置を上からにしたところで、自分の実力が上がっているわけではありません。
今までも貼ったことだろうけれど、これからは貼らずに、相手のことを「勝手に決めつけず」に接していこう。