毎日の血圧計測のために手首装着型の血圧計を購入
※注意:私は医者ではありませんので、素人の意見です。
通常であれば、日帰り温泉やジム、プールなどの施設で血圧を測っていたのですが、このコ〇ナのさわぎで、日帰り温泉も行きづらくなり、ジムなどもよりつかなくなっていました。
当然運動不足にもなりそうなものです。。。
その長い期間血圧も測らず、運動もままならない状態で、
10月8日に健康診断にいってきました。
いつもよりおそろしいほど、上も下も血圧が高くなって、体重も、、、
との状態になっていました。
まずいです、、、非常にまずい。。。
そこでまず何をしたらいいのか順番をつけることにすることに。
家電販売店に直行し、血圧計を購入しました。

オムロンの手首につけるタイプの血圧計で、
HEM-6180のタイプを購入。
ネットでは、上腕タイプのものを購入をおすすめされますが、手軽なものでいいと思ったので、手首型を選びました。
あとで知ったのですが、下記のような動画も出ていましたので、参考にするといいかもしれません。
とにかくポイントとしては、いつも同じ姿勢・状況で朝と夜に計測することが大事だと思います。
一喜一憂してもしかたないので、毎日機械的に測っていきます。
リンク