YouTube動画でキャンプを楽しむ!アウトドアを楽しむYouTuberさん
個性的なキャンパーさん YOUTUBEには、多種多様な動画が配信されています。多くの配信者さんがおりますが、私の好きなYOUTUBERさんをご紹介!個性的な方から、キャンプの雰囲気を楽しめたり、ギアを紹介している方など様…
個性的なキャンパーさん YOUTUBEには、多種多様な動画が配信されています。多くの配信者さんがおりますが、私の好きなYOUTUBERさんをご紹介!個性的な方から、キャンプの雰囲気を楽しめたり、ギアを紹介している方など様…
わざわざ批判をする必要はない ※あくまで個人の意見です。 YouTube動画にはまっている昨今です。特にVtuberが好きになり、ほぼゲーム実況ばかりを再生しています。 その中で最近特に目に付くワードがあります。 「この…
完璧主義をやめよう ※あくまで自分の思ったことです。専門家に聞いたわけでもないです。 最近になって「完璧主義」というものを知り、「あ~これは、自分のことがいくつかはまっている」と思いました。とにかく完璧を求められて動けな…
後出しジャンケンをしない ※あくまで自分の思ったことです。専門家に聞いたわけでもないです。 私は、常に自信のない人間です。何かを完了したり、成しても、終わらせても、達成感より不安が先に立ってしまう人間です。理由は様々にあ…
何歳でも学べるので楽しんで学びたい 何年も前の話ですが、私の尊敬する方が、40歳を超えて箸の持ち方が直った!と申しておりました。 たしかに、年齢を追うごとにどんどんと学ぶことが困難になってきます。さらに、箸の持ち方は習慣…
まず1日を終わらせてみる 10年くらい前、様々な手法で禁煙を試みた時期がありました。当時私の周りで流行っていたのが、置き換え法で、禁煙パイプやガム、タブレットなどでたばこの代わりに口の寂しさを紛らわせていました。しかし、…
Nintendo Switch Fit Boxing2 フィットボクシング2 現在(11/27)「Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー セット」を購入してから、毎日実働30分前後の運動が続けられ…
散歩の継続 血圧が高いことを認識して、運動不足も認識するとできることは、毎日の運動です!とにかく散歩するようにしています。 できれば毎日、往復で1時間~2時間に位置する場所に散歩をするようにしています。 以前は、雨の日は…
毎日の血圧計測のために手首装着型の血圧計を購入 ※注意:私は医者ではありませんので、素人の意見です。 通常であれば、日帰り温泉やジム、プールなどの施設で血圧を測っていたのですが、このコ〇ナのさわぎで、日帰り温泉も行きづら…
Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー セット 前回の投稿で「雨の日」の運動の話ですが、雨の日くらいならいいのですが、これからの時期温度が低くなりさらに雪でも降ろうものならさすがに運動・散歩がしづ…
ストレス革命「悩まない人の生き方」を買いました! 今では、Testosterone氏の大ファンである私ですが、今回同氏の「ストレス革命」という書籍が発売されていましたので、購入しました。 週に1回は「ストレスゼロの生き方…
後悔と反省は同じではない 生きていれば必ずうまくいかないこともありますし、失敗することもあります。その度に後悔や反省をしてしまいます。 その違いは感情面での線引きは難しいですが、心構えとその後の行動で変わってきます。 後…
勉強してください(訳:値下げしなさい) 営業や販売店店員などやっていると極稀にお客さんから言われることがあります。「この商品、ちょっと勉強してよ」「この見積、勉強してよ」と。。。 さすがにお客さんの前では絶対に言えません…
人にレッテルを貼らない! レッテルを貼る(レッテルをはる) の意味ある人物などに対して一方的・断定的に評価をつける。「卑怯者の―・られる」 goo辞書 お恥ずかしながら、やってる時は絶対に気づかないのですが、や…
誰かに話しをするより他人の経験を聞こう マナブ@バンコク氏のツイッター 飲み会とかに行くと思いますが、優秀な人ほど「話すよりも、聞くこと」を重視しますよね。理由はシンプルで、自分が話しても、そこで学べることはないからです…
多種多様なエコバッグ・エコバックを楽しむ! レジ袋が有料化してから、エコバッグを持って買い物に行く習慣が身についてきました。 とある場所で耳にしたのですが、「今まで無料だったものにお金払うのいやよね」 それを聞いて、たし…
PS4のグランツーリスモ始めました このコロナのおかげでゲームがはかどってしまします。そこで、グランツーリスモSPORTSとワールドオブウォーシップスレジェンド(WOWSL)をはじめてみました。WOWSLは、特に機材が必…
ストレスゼロの生き方という本に出合って人生を変えよう この本に出合うタイミングは、最高に落ち込んだ状態でした。 友人だった人に裏切られ、仕事を辞め、それならばと新たに事業を始めてもうまくいかず、よく知りもしない人に「セン…
晴れた日にデジカメを持って散歩にでかけました。 歩くときは、やや下を見て歩いていますが、風景画像を撮ろうと思うと視点が変わって新鮮でした。 気持ちが内側に向かっている時には、視界が開ける思いでした。そういう気持ちになった…
YOUTUBE動画の「ヨガ」でスッキリ! コロナが発生以来、自宅で過ごすことが、、、すみません。引きこもりなので、あんまり変わりません。。。しかし、そういう生活の中でも、自宅にいることがストレスになることが出てきます。そ…